24:【衣帯を解かず】 出典:漢書・王莽
伝 |
《 意味 》
不眠不休で仕事をはげむのたとえ
|
《 訳文 》
陽朔
年間(前24~前21)に、伯父の大将軍鳳の病気が重くなった。王莽は看病するのに、自分で煎じ薬の毒味をした。髪は乱れ顔一面垢だらけで、、着物の帯を解かないでいる状態が何か月も続いた。
|
《 原文 》
陽朔中、世父大将軍鳳病。莽侍疾親嘗薬。乱首垢面、不解衣帯連月
陽朔中、世父大将軍鳳病
す。莽、疾
に侍し親
ら薬を嘗
む。乱首垢面、衣帯を解かざること連月。
|
◎一言多い解説
紀元前より、医師、看護師は不眠不休の働きで人の命を救ってきた
|
|