9月1日 第1229回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
8月31日 第1228回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
8月24日 第1227回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
8月17日 第1226回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
8月10日 第1225回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
8月3日 第1224回 |
週間五日坊主
|
ニュースひとりよがり
|
7月27日 第1223回 |
週間五日坊主
先走る夢現実にもう転び
人恋ししみじみ今日の鍵の束
コースター横目に木馬マイペース
謙譲の美徳市井の隅で生き
方円の水が器を越えられず
|
ニュースひとりよがり
「撤退」
八十路坂がきつかった ―バイデン大統領
日産、営業益99%減
またお呼びがかかるかな ―カルロス・ゴーン
「敦賀原発不合格ショック」
電気が走った ―関西電力
|
7月20日 第1222回 |
週間五日坊主
マニュアルに挑戦をする馬鹿力
図に乗ってもう刃こぼれの付け焼刃
現実の壁に所詮は机上論
絶頂がつい見落とした黄信号
耳鳴りの悩み隠して独裁者
|
ニュースひとりよがり
「システム障害で大混乱」
少しはゆっくりしてみたら ―アナログ人間
「五輪で銅メダル」
政治で金カネにこだわった ―堀井学議員
「より早く より高く より強く」
より安全に -パリ五輪
|
7月13日 第1221回 |
週間五日坊主
解釈が両派で違う妥協案
勝者にもボデーブローの後遺症
頂点でかけがえのないブルータス
敵よりも怖い味方の裏の顔
呵々大笑二枚の舌を覗かせて
|
ニュースひとりよがり
「大統領選撤退せず」
本気かな、言い間違いかな ―バイデン支持者
「都議補選2勝6敗」
支持率20%台を実感した ―岸田首相
「川崎重工潜水艦疑惑」
水面下でもやってるな ー裏金議員
|
7月6日 第1220回 |
週間五日坊主
七坂を越えて夫婦という絆
そんなことあったね笑い合う夫婦
この俺によくぞ女房の笑い皺
鍵いらぬ性善説の妻でした
モナ・リザよりお多福がいい妻がいい
|
ニュースひとりよがり
「身内から撤退論」
ジョー負けるなよ ーフミオ
「初仕事」
為替介入かな ー渋沢栄一
「株価 新高値更新」
さすが渋沢さん ー福沢諭吉
|
|