明朝体観測日誌
夏が一か月以上も伸びています。ここへきて、突然復活した歌心です。
頁 19 令和5年9月30日
汚染水薄めて流す太平洋大航海の波路はるかに
今死んで次に生まれてくる頃は辺り一面猿の惑星
奥山に秋を求めて踏み入れば熱中症で鹿はあへあへ
東京の夏は
何処
(
いずこ
)
も照り返し顔はガングロ昭和の残照
岸田君演説しながらスマホ見る原稿読みより少しの進化
閣僚は前科者こそうってつけ迫力こそが乗り切る力
ジヤニーさんお尻の穴から生まれたの?ふる里求めあまたの加害